新卒採用

日本が誇る”モノづくり”に興味がある
全国の学生さん必見!
文理不問!セントラルで技術者を目指しませんか?

研修は基礎~応用に至る幅広いものをご用意。1人ひとりの成長スピードに合わせてサポートします。実際の実務内容も、初級者向け~上級者向けまで多種多様です。

少子高齢化などによる人手不足もあって、市場に技術者が足りない状況です。今ここで市場価値の高い技術を身に付けることで、5年後・10年後、圧倒的有利な状態になります。
セントラルが求める人物像
- 学業や趣味、どんな事にも前向きな気持ちを持って取り組める方
- 「報(報告)、連(連絡)、相(相談)」がきちんと出来る方
- チームワークを大切にして、仲間と助け合って行動できる方
募集職種
建設部門
プラント
エンジニアリング
プロセス設計、配管設計、機械設計、電気設計、工事監理、試運転
具体事例原子力・火力発電、石油化学、淡水化、水処理プラント等、国内・海外の大型プロジェクトの建設技術サービス提供
建築・建築設備
軍匠設計、構造設計、設備設計(空調・衛生・電気)、設計監理、施工管理
具体事例インテリジェントビル、学校、病院、商業施設、超高層・高層住宅等
土木
エンジニアリング
土木設計・設計監理、施工管理
具体事例道路、治水、治山、地域開発、橋梁、空港、港湾
機電部門
電気・電子設計
回路設計、半導体、電子機器デバイス設計
具体事例進化するエレクトロニクス分野-デジタル、アナログ回路・半導体・LSIから光ファイバー
機械開発設計
機械設計・制御システム設計
具体事例OA機器・ロボット・食品機械・産業機械等のメカ設計と制御システム設計
自動車関連設計
自動車及び自動車部品の開発・設計
具体事例乗用車・トラック・バス等の自動車関連の開発設計、3次元CAD、研修体制を整備
情報通信部門
ソフトウェア設計
開発・運用
ソフトウェア設計・開発
具体事例オープン系・汎用機・組込系などのシステム設計・開発
サーバー
ネットワーク構築・運用
インフラの設計・構築・運用
具体事例クラウドなどの技術を用いたサーバー・ネットワークの設計・構築・運用
通信インフラ設備・設計
品質・工程管理、エンジニアリング
通信設備の設計・管理・保守
具体事例光ファイバーケーブル等の固定通信設備・基地局(屋内外)等の移動通信設備の設計・管理・保守
募集条件
- 雇用形態
- 正社員
■技術職(建設分野・機電分野・情報システム分野)
入社後、以下3部門いずれかへ配属いたします。
配属先は本人の希望を考慮します。
【1】建設分野/設計監理・施工管理(建築・設備・土木・プラント)
【2】機電分野/設計開発(機械・制御システム・自動車関連・電子回路 他)
【3】情報システム分野/SE(ソフトウェア・システム開発、ネットワーク・サーバ構築 他)
- 年齢
- 不問
- 学歴
-
2026年3月卒業見込の方、あるいは卒業後3年以内の方
学部・学科不問、性別不問、国籍不問
- 勤務地
-
本社および首都圏を中心とした関東全域(東京、神奈川、千葉、埼玉)
※新入社員研修は本社で行ないます。
※最初は首都圏勤務となりますが、将来的にはご希望に応じた全国各地での勤務が可能です。
<—遠方から応募される方へ—>
家具・家電付き物件のご紹介など、可能な限りのサポートを行なっております。
地元で仕事を探されている方も是非一度ご検討ください。
- 勤務時間
-
9:00~18:00(休憩60分)
※残業は1日平均1h~2hほど。残業代は全額支給されます。
- 給与
- 新卒初任給
院 了:月給 230,000円
大 卒:月給 220,000円
高専卒、専門卒、短大卒:月給 200,000円
※3年制卒:月給 210,000円
※4年制卒:月給 220,000円
※試用期間3カ月
その間の給与・待遇に変動はありません。
- 昇給・賞与
-
昇給:年1回(4月)
賞与:年2回(6月、12月)
- 諸手当
- 役職手当、技術手当、住宅手当、時間外手当、通勤費全額支給
- 休日・休暇
- 年休125日以上(職務内容・案件・派遣先により多少異なります)
土日祝日、夏季休暇、年末年始、有給休暇
- 福利厚生
-
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
実力主義の給与体系・評価制度を導入、年間休日120日以上、福利厚生が充実、
教育・研修制度が充実、資格取得支援制度あり、産休・育児休暇取得実績あり、
平均残業時間が月20時間程度、完全週休2日制
- エントリー方法
- 下記の「エントリーページ」からマイナビよりエントリー